“エンターテイメントアプリには、様々な種類があります。ニュースやゲームや電子書籍……ここでは、そんなエンターテイメントアプリの中でも、情報に特化したオススメアプリをご紹介していきます。
おすすめエンターテイメントアプリ
①Yahoo!ニュース
約500媒体から、様々な記事が提供されています。Twitterのトレンドも速報で見れるので、まさに今この瞬間の情報収集に役立つでしょう。Yahoo!ニュースはコメント機能が人気です。一般ユーザーたちや有識者たちのコメントが読めるので、よりニュースを深掘りして考えられるでしょう。また、コメント数の多い記事もランキング形式でチェックできるため、話題に取り残されません。
②グノシー
総合ニュースアプリで、1000以上のメディアを扱っている充実の内容です。スポーツ情報、天気、エンターテイメントなど、あらゆるトピックが掲載されています。地元のトピック、国際問題、天気予報など知りたい情報が24時間いつでも最新でチェックできます。エンターテイメント性に優れており、ニュースを読むだけではなく、ラジオサービスも視聴可。
③モデルプレス
国内最大級の女性向けメディアで、エンターテイメントだけではなく、メイクや恋愛などの情報も満載です。高画質の写真とともに、トレンド情報が閲覧できるので、ファッション雑誌の代わりにもなります。推しの情報が通知で受け取れるのも、嬉しいサービスですね。
④スマートニュース
お得なクーポンも配布されている、ニュースアプリです。3000以上のメディアと提携しているのは、業界ナンバー1の情報量となっています。その中から選りすぐりの内容が抜粋されているため、より充実した記事を読めるでしょう。アプリを起動すれば、今すぐにニュースが閲覧可能です。ロード時間がかからないのも嬉しいですね。移動中やすきま時間などに情報収集するアプリとして、大活躍すること間違いありません。
⑤ORICON NEWS
株式会社oricon MEが提供している情報アプリです。エンターテイメントはもちろんのこと、それ以外の情報も豊富に扱っており、気軽に読みたい時も真剣に情報収集したい時も役立ちます。配信されている記事は1日に300本を超えるため、飽きることがありません。音楽情報に強いため、特に音楽好きにはお勧めしたいアプリです。
⑥ぴあ
情報誌「ぴあ」の公式アプリです。映画や舞台などの情報にも強く、評論家や専門家が多くの作品を紹介してくれています。「チケットぴあ」と連動しているので、気になるものがあれば、そのままチケット購入できるのも便利です。
⑦エキサイトニュース
エンターテイメントとスポーツの情報に特化したニュースアプリです。使いやすくて、シンプルなのでエンターテイメントアプリ初心者にオススメ。ランキングで人気のニュースがチェックできたり、気になる記事があるのに読めない時は保存すれば大丈夫!後からいつでも確認できる機能があるので、安心です。”